About “Kizunabin”
絆便について

-
絆便って?
なかなかふるさとに帰ってこれない学生さんに地場産品を通じていわきを思い出してほしい!いわき市との絆を忘れないでほしい!((いつか帰ってきてほしい))という思いから、地元企業さんと一緒にふるさと産品の詰め合わせをプレゼントするものです。送付はすべて無料です。
なつかしいあの商品や全然知らなかった商品など、おいしく楽しく食べて、元気になってもらえるよう、心を込めて選びました。
令和4年度の絆便の申込は11月30日をもって終了しました
申し込み方法
お申込みには、いわきファンクラブ会員登録が必要です。
会員ページにログイン後、会員情報ページ内のお申込みボタンよりご登録申し込みが可能となります。
よくある質問
-
- どんな人が登録できますか
-
対象者は大きく分けて以下の2パターンになります。
① いわきふるさと絆便へ申請ができる方※
② ①以外で市外に在住の方
※①の絆便へ申請できるかたは以下のとおりです。
パターン |
申請可否 |
①いわき市出身でいわき市の高校を卒業後、首都圏等の学生、専門学校に通学している場合 |
◯ |
②いわき市出身でいわき市の高校を卒業後、いわき市の大学、専門学校に通学している場合 |
◯ |
③いわき市外出身でいわき市の高校を卒業後、首都圏等の学生、専門学校に通学している場合 |
◯ |
④いわき市外出身でいわき市の高校を卒業後、いわき市の大学、専門学校に通学している場合 |
◯ |
⑤いわき市外出身でいわき市外の高校を卒業後、いわき市の大学、専門学校に通学している場合 |
× |
⑥いわき市出身でいわき市の高校を卒業後、首都圏の企業に通勤している場合 |
× |
⑦いわき市出身でいわき市外の高校を卒業後、首都圏等の学生、専門学校に通学している場合 |
◯ |
なお、いずれの場合の学生証の写し(写真など)の提出が必要です。
③④⑦のパターンに該当する方で、保護者の方が本市にお住まいでない場合は別途卒業証書などで本市の高校を卒業したことを確認させていただきます。在学証明書と併せて、データ等で提出をお願いします。
-
- 在学時に絆便の申請をするためにファンクラブへ登録したが、卒業していわき市へ戻ることになった。この場合は退会となるか。
-
卒業し本市へ戻ってくる場合は、本市の住民となりますので、ファンクラブは退会いただくようになります。マイページにログイン後、退会申請を行ってください。
-
- 在学時に絆便の申請をするためにファンクラブへ登録したが、在学中も卒業後もいわき市に住む予定である。この場合は退会となるか。
-
卒業後にいわき市へ住所がある場合は退会となります。マイページにログイン後、退会申請を行ってください。
-
- 登録したときはいわき市外に住んでいたが、引っ越しでいわき市へ住むことになった。この場合は退会となるか。
-
本市の住民になった場合は退会となります。マイページにログイン後、退会申請を行ってください。